外角ACB=内角(CAE + AEC)という関係に、上の結果を代入すると、△AECは、AC=CE=4の2等辺三角形であることがわかる。
最後は余弦定理により、AE2=AC2+CE2-2AC・CE cos(π-θ)、ただしθ=角ACB=ABCなのでcosθ=1/4となる(問題で与えられている)。よってAE = √(32 + 32/4) =√(40)=2√(10).
まとめると、
/x0 250 def /y0 250 defと、こんな感じになる。
/r0 3 def
x0 y0 r0 0 360 arc fillとなる。 2行目が黒丸の円を描く命令。4と5番目の数字(0と360)では円周を一周分描くよう指定している。原点の周りに「外接円」を描いてしまおう。その半径はr0の30倍とする。
x0 y0 (r0 30 mul) 0 360 arc
strokeここまでの結果をまとめた図が次の図。
/th 150 def
/R r0 30 mul def
x0 R th cos mul add y0 R th sin mul add r0 0 360 arc fillここまでの結果をまとめた図は次の通り。
newpath/x0 250 def /y0 250 def /r0 3 def/th 150 def /ph 35 def /R r0 30 mul defx0 y0 r0 0 360 arc fill x0 y0 R 0 360 arcstroke/xi 0 ph add def/x1 x0 R xi cos mul add def /y1 y0 R xi sin mul add defx1 y1 moveto x1 y1 r0 0 360 arc fill/xi th ph add def/x2 x0 R xi cos mul add def /y2 y0 R xi sin mul add def
x2 y2 r0 0 360 arc fill/xi -1 th mul ph add def/x3 x0 R xi cos mul add def /y3 y0 R xi sin mul add defx3 y3 r0 0 360 arc fillstrokex1 y1 moveto x2 y2 linetox3 y3 lineto x1 y1 linetostroke[2 1] 10 setdashx0 y0 moveto x1 y1 linetox0 y0 moveto x2 y2 linetox0 y0 moveto x3 y3 linetostroke